広島大学 大学院先端物質科学研究科 半導体集積科学専攻

コラム   

第132回 「インスタントコーヒーの美味しい飲み方」
 
清水 達也
博士課程前期2年
ナノデバイス・バイオ融合科学研究所

 
 >> 研究所ホームページ

 

こんにちは.半導体集積科学専攻博士課程前期2年清水と申します.私の趣味であるコーヒーについて書きたいと思います.
 皆さん,コーヒーは好きですか?私はコーヒーが大好きです.コーヒーを飲む時は豆を挽くことから始めて,ハンドドリップでじっくり淹れます.「コーヒーは豆から挽いて飲まないとね~」とか「インスタントコーヒーとは味と香りが全然違う」なんて言ってるくらいコーヒーにはこだわりを持っています.なので,日頃はインスタントコーヒーを飲みません.
 そんな私ですがつい先日,修論提出や学会発表等で忙しくコーヒー豆を買いに行く時間が無かったため,インスタントコーヒーに手を出してしまいました.どうせ飲むなら,美味しく飲みたいと思い,ネットで色々調べたところ,美味しい飲み方に関する情報がありましたのでその方法についてシェアしたいと思います.
方法はとても簡単です.まず,コーヒーカップに適量のインスタントコーヒーを入れます.次に水を数滴入れ,粉のダマが無くなるまでかき混ぜます.かき混ぜるというよりも,練るという感覚です.最後に90℃のお湯を適量入れてよくかき混ぜます.
これだけです.このちょっとした一手間で味が劇的に変わり,インスタントコーヒー独特の“酸味”と“苦味”が無くなり,まろやかな味わいになります.インスタントコーヒーの酸味や苦味は,粉が舌にダイレクトに触れることが原因のようで,よくかき混ぜることによってそれらが緩和されるようです.
インスタントコーヒーを飲まれる方はもちろん,インスタントでは飲まないという方もぜひ試してみて下さい.皆さんのコーヒーブレイクが有意義なものになれば幸いです.
最後に,今年度の半導体集積科学専攻ホームページの更新を担当させていただきました.コラムをご提供していただいた先生や,学生の方には心より感謝いたします.  


自慢のコーヒー雑貨

(2016/03/04)

PAGE TOP
広島大学RNBSもみじHiSIM Research Center